ファーストランド髙橋牧場

牧場は北海道のファーストランド髙橋牧場 | 非日常的な時間を提供

お問い合わせはこちら ご相談はこちら

当牧場の特徴

自然の中での作業を経験できる牧場

FEATURE

動物とのふれあいや作業体験を通して、酪農の現場を身近に感じられる機会を牧場として設けています。乳しぼりやエサやり、そしてトラクターへの乗車など日常では触れることのない体験で、自然の中で過ごす時間の大切さに気付いていただけます。年齢を問わず、様々な視点から学びと発見が得られる内容です。身体を動かすことで長く心に残る貴重な体験を、北海道にて用意いたします。

非日常的な奥深い酪農体験を用意

牛の世話や乳しぼり、さらにはトラクターの運転など、作業を一通り行える酪農体験を用意しています。エサやりひとつ取っても、分量やタイミングによって動物の反応が変わるため、適切な判断が求められます。特に、作業を通じて酪農の面白さと奥深さを実感できるのが魅力です。各工程ではスタッフが手順や意図を丁寧に伝え、初めての方でも不安なく取り組めるよう北海道にて支えます。

癒しを求める方に適したふれあい体験

牛や羊と静かに向き合えるふれあい体験では、日常では得られない気付きを得ていただけます。そして、動物の動きや様子を観察しながら少しずつ関係を築く過程には、多くの発見があります。時間とともに心が自然とほぐれていく、穏やかな場を北海道にて整えています。無理に接するのではなく、お客様のペースを尊重する姿勢を大切にしているため、動物に不慣れな方でも安心です。

バターやヨーグルトなどの新鮮な乳製品

素材の良さをそのまま活かすため、搾りたての牛乳を新鮮なうちに衛生的に扱い、美味しい乳製品に仕上げています。中でも、バターやヨーグルトはそれぞれの風味を引き出す温度管理や工程にこだわり、滑らかな食感と自然な味を両立させております。牛乳本来のやさしい風味を味わえるのが特長です。手間暇を惜しまずに、素材と向き合う姿勢を北海道にて大切にしてまいります。

様々な時間帯に参加できる社会見学

酪農に関心を持つ学生や一般の方々のために、現場に近い社会見学を用意しております。飼料の準備や用具の片付け、さらには哺乳や搾乳の作業を通じて、動物の世話に必要な工程を一つずつ実践していただけます。また、観察力や判断の重要性を知る機会にもつながります。段階を踏んで進めていけるよう、時間帯別のプランを設けつつ安全管理にも北海道にて力を入れています。

動物との距離を縮められる乳しぼり

手しぼりと機械搾乳の両方を比較し、牛乳がどのように作られているのかを知れるのが乳しぼりです。工程ごとの違いに触れ牛の反応を観察すれば、動物との距離が自然と縮まっていきます。さらに、年齢を問わず参加できるよう、衛生面にも十分に配慮しつつサポートしています。日常生活では得られない刺激があり、酪農を身近に感じられる場面を北海道にてつくってまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。